|
第51回 日本薬剤師会学術大会(2018年9月23日〜24日)
石川県 「人として、薬剤師として。」 |
|
口頭発表
「全自動薬剤払出し機の買い替え経緯」
プロジェクトチーム5名参加 |
|
|
|
発表者Aさんの感想
私は受付事務職ですが、今回「学術大会」という舞台に立たせて頂きました。
発表内容の構成から取り組み、3度の社内練習を経て本番に臨みましたが、発表を終えるまでの緊張感と終えてからの達成感はなかなか味わえない経験でした。
実際に機器を買い替える際にどのような情報が知りたかったのか記憶を辿り、聞き手側に伝えたいことやどうしたら興味を引く内容になるのかを模索し創り上げました。限られた時間内で伝えることの難しさを強く実感したのと同時に、社内練習で得たアドバイスの一つ一つが勉強になり、また練習に熱心に付き合ってくれた皆さんの優しさにも触れました。
「全自動薬剤払出し機の買い替え」のプロジェクトチームに事務の立場として携わり、学術大会でその経緯を発表することが出来たのは、私の受付事務職としての大きな経験となりました。 |
|
|
|
|
|
第50回 日本薬剤師会学術大会(2017年10月8日〜9日)
東京都 「Pharmacists Practicing with Pride」
〜新たな時代に向けて、さらなる飛躍〜 |
|
次回発表を見据えた視察のため、9名参加 |
|
|
|
第46回 日本薬剤師会学術大会(2013年9月22日〜23日)
大阪府 「薬剤師の新たな使命」〜120年の歴史を踏まえて〜 |
|
次回発表を見据えた視察のため、9名参加 |
|
|
|
初参加 薬剤師Nさんの感想 |
|
初参加 事務Tさんの感想 |
|
今回、初めて学術大会に参加させてもらいました。
全国各地から薬剤師が集まり、研究内容や日頃の業務についての口頭発表、分科会は日々の業務を振り返ることができ、新しい発見も多くありました。
私は、日々の業務である在宅医療関係や、薬局運営面での在庫管理・調剤機器などを主に見て回りました。
自分自身の知識や自分の薬局と他薬局との違い、医療業界全体の今後の動向など、薬局を飛び出し、学術大会に参加するといった外部環境であったからこそ得られたものだと思いました。
この学術大会で得たことや見つけた課題を、日々の業務に生かし、患者さんのため、すこやか薬局のために、さらに自分の知識・業務レベルを高めて努めていきたいと思います。
|
|
薬局関連の学術大会は初めてということもあり、全国の薬剤師の方々の分科会・口頭発表・ポスター発表、また、メーカーの薬局設備に関する医薬・機器展示会など勉強させていただきました。
日常業務では、なかなか知り得ることのできない他薬局での全自動PTPシート払出機の運用、災害を経験された薬局での経験をもとに提案されていた準備や対応方法、インターネット販売における問題の定義、また医療機器展示では、最新機器にふれあい、今後 当社の薬局に行かせることも多くあり、自分自身も外からの情報を多く学び、良い刺激になりました。
この経験を踏まえ、すこやか薬局のため、自身の成長のため、努めていきたいと思います。 |
|
|
|
第43回 日本薬剤師会学術大会(2010年10月10日〜11日)
長野県 「求められ・応えられる薬剤師へ」 |
|
次回発表を見据えた視察のため、6名参加
|
|
参加者の感想
各会場が分散していて、発表や展示を見て回るのが大変でしたが、
初めて参加して みて大変勉強になりました。
また、当社の取り組みが先端をいっているのだと改めて認識したので、
これからも誇りをもって色々なことにチャレンジしていきたいと思いました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第42回 日本薬剤師会学術大会(2009年10月11日〜12日)
滋賀県 「薬剤師新時代の鼓動〜マザーレイクからの発信〜」
|
|
口頭発表
「進歩する在宅医療への取り組みと課題-調剤薬局薬剤師として-」
2009年度発表プロジェクトチーム含め、10名参加
|
|
第41回 日本薬剤師会学術大会(2008年10月12日〜13日)
宮崎県「地域医療に生きる-いつも誰かのそばに 〜神話と太陽の国から〜」
第42回大会での発表を視野に入れた視察のため、6名参加
|
|
第34回 日本薬剤師会学術大会(2001年10月)
神奈川県「21世紀 薬剤師 新たな展開」 |
|
口頭発表
「在宅医療における癌末期患者と薬剤師の関わり」
ポスター発表
「KOS管理による発注システム」
「在宅介護における地域連携の現状と薬局の役割」
2001年度発表プロジェクトチーム含め、20名参加
|